
かつて立教で学び、葛飾区在勤、在住の方、もしくは葛飾区にご興味のある方を対象に構成された会です。
第7回「東京六大学落語会」鑑賞のお知らせ
2025年4月8日


【六大学落語家競演のご案内】
~立教大学校友・金原亭馬久さんご出演!~
来る4月22日(火)、六大学出身の落語家が一堂に会する落語会が開催されます。
本公演には、立教大学出身の金原亭馬久さんがご出演予定です。
この秋には真打昇進が決まっており、まさに今、最も脂が乗っている注目の若手落語家のひとりです。そんな馬久さんの迫力ある高座を、ぜひこの機会にお楽しみください。
金原亭馬久さんは、葛飾立教会でも落語会の開催を計画中であり、今後ますますのご活躍が期待されます。
出演は、慶應大学出身の立川談慶、東京大学出身の春風亭昇吉、法政大学出身の古今亭ざん志、明治大学の立川志ら乃、立教大学出身錚々たるの金原亭馬久、早稲田大学出身の古今亭志ん雀の6名。
当日は六大学の校友が多数集う予定です。他大学に負けないよう、立教の同窓の皆様のご来場を心よりお待ちしております。
■開催概要
日 時: 2025年4月22日(火)
時 間: 18:30開場/19:00開演
会 場: 東京・渋谷区文化総合センター大和田 伝承ホール
チケット: 3,500円→3,000円(金原亭馬久さんご厚意)
■お申込み方法
参加をご希望の方は、当会ホームページのお問い合わせフォームよりご連絡ください。
余談ですが、Wikipediaによると
妻は同じく噺家の春風亭一花。二人で堀切菖蒲園へデートで行った帰りに「俺の隣で咲き誇ってくれ」とプロポーズした。ただし、これは実際に言ったことではなく、本人は付き合った当初に言った「結婚を前提として付き合ってください」がプロポーズのつもりだったと明かしている。
だそうです。